近所の人とチワワって冬に散歩は必要?ってことになって、確かに冬はあまり見ないけ何か影響があるのかな?とちょっと調べてみました。
結論としては、やっぱり必要なことが多いようです。
チワワもワンちゃんなので、運動不足だストレスになることが多いようです。
インスタでチェックしてみても、防寒対策をしてのお散歩がおおいですね。
でもチワワはどちらかと言えば小型犬ですし、室内犬として飼われることも多いので運動量は少しでも大丈夫みたいですね。
本人が散歩に行きたければつきあってあげればいいですし、行きたがらなければ室内やドッグランで遊んであげるのもいいですね。
ただ冬の散歩は注意が必要です。
雪が降るような地域の場合、地面が凍っていたり体毛の水分が氷になってしまうのはさすがに寒すぎです。
ペットグッズがありますので、しっかりと防寒対策をしておきましょう。
肉球クリーム
路面凍結やアスファルトなどに触れる肉球をやさしく守ってあげましょう。
靴は履いてくれないこともありますが、クリームで保護してあげてください。
![]() |
チワワ用レインコート
冬だけでなく雨の時期にも、小型犬用のレインコートがあると体温低下を予防できますね。
チワワ用の冬服
あなたの愛犬が、寒さに弱いタイプならば冬服を着せてあげるのもいいですね。
冬の散歩は減るでしょうが、たまに表に出すときはしっかりと保温できるようにしておきたいものです。
![]() |
Fitwarm 犬 服 ドッグウェア 洋服 ドレス ペット用 防寒 秋 冬 セーター パーカー コートバラの姫 チワワ 超小型犬 小型犬用 S [並行輸入品] |
チワワって室内の小型犬てイメージだけど、やっぱり日本の冬だと寒すぎて散歩は危険みたいですね。
服は飼い主のエゴだ!なんていわれていましたけど、生息地域がちがうのでチワワなどは着せるのもありでしょう。
まぁ部屋にいるならペット用のヒーターなど暖房も大丈夫ですが、散歩は考え物ですね。
冬の過ごし方としては冷やさないのとあとは、ドッグフードも冬には栄養価が高いタイプにするのも効果的でしょうね。
ドッグフード
あとは免疫力の落ちる冬には、栄養がたっぷりなドッグフードも併用して体調管理を気づかう飼い主さんは多かったですね。
いろいろなタイプがあるので、気になったのは試してみるといいかもしれません。