昭和8年頃のシャンプー 2020年6月27日 生活 シャンプーは週1で。 昭和8年頃の”花王石鹸”のポスターだって。 週に一度という啓蒙がこのころからされていたってことですね。 ということはもっと洗ってなかった。 といっても不潔じゃまく毎日のように行水などで清潔にしていたはず。 今のマスクみたいに、マーケティング戦略でなんとなく習慣が作られちゃうモノなんですね。 関連 タグ : シャンプー, 大衆心理, 広告効果 「九段 メンタルクリニック」 「衣替え」