桑野一哉

健康

歩く速度が遅い人の不幸・・・

歩く速度が遅い人って老化も早いんだって。背中を丸めがちだから、老けて見える?なんて思ったら違った。実際に脳まで萎縮して老化が進むんだって。質の悪い靴は、あなた自身の老化を早めるってこと。靴や歩き方にも注意が必要ですね。【【悲報】歩くのが遅い...
王子駅

渋沢栄一まちなか史料館

渋沢栄一のまちなか史料館てのが北とぴあでやってるらしい。大河ドラマにも決まったらしいけど、どんなストーリーになるんだろう?大河ドラマって戦国武将とかのイメージだけど、偉人もやるとはしらなかった。【】
社会

パイピング現象

パイピング現象(パイピングげんしょう)は、大雨や洪水の時に災害になる原因の1つ。浸透水の挙動により生じる地盤や構造物の破壊現象です。茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊したのも、このパイピングが起きたからといわれています。ウィキ先生にはこうあり...
生活

台風19号 営業

台風19号で営業しないよって告知が早い。鉄道系が早めに決断したので、ほかの業種も連鎖的に休みかも。多くの経営者がスパッと!判断&決断したので従業員の人もいろいろ準備できたはず。近くのラーメン屋の人も、バイトは休ませてオーナーが出勤だって。※...
王子駅

石神井川 氾濫

石神井川も氾濫しそう。王子駅から餃子の王将の先にある、溝田橋。あそこの下も石神井川。氾濫水域を超えちゃってるんだけど・・・