ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場


「東京オリンピック」タグの記事一覧

東京オリンピック あと10日

生活

東京オリンピックが、あと10日は思えん・・・
本当にやるの?

って世界の選手が日本に来てるのかどうかも心配。
来てるとすると、観戦者もずーっとすくなくなにも起きていない日本の現状をみてどう思うんだろう?

 

渡辺直美 佐々木宏

社会

渡辺直美さんのコメント、いいですね。
オリンピッグのネタにされたという報道に対してのコメント。

佐々木宏さんも昭和の時代ならアリだったでしょうね。
そういうのも踏まえての、素晴らしいコメント。

 

「表に出る立場の渡辺直美として、体が大きいと言われる事も事実ですし、見た目を揶揄されることも重々理解した上でお仕事をさせていただいております。実際、私自身はこの体型で幸せです。なので今まで通り、太っている事だけにこだわらず『渡辺直美』として表現していきたい所存でございます」

 

こういう自分に対する侮辱ともとれることが起きたとき。
自分の選択によって、利用して評価を上げるってありますよね。

ほかのCMなんかでも、むしろ体型をアピールして「自分らしさ」を表現してますよね。

 

 

オリンピック 当選発表

社会

東京オリンピックのチケット。
抽選の結果が出て当選発表がメール通知されるとか。

でもメールのタイトルとかドメインとか公表したら、絶対にフィッシングメール送られる。

かといって伝えないとそのまま騙される人もいるはず。
なんかそもそもシステム的にどうーなの?

東京オリンピック

生活

東京オリンピックのころ。
海外の観光客のお土産になったのが、包装紙。
 
東京オリンピック
デパートとかで包むでしょ、あれ。
よく断捨離のテレビとかで、まとめて捨てられるでしょ、あれ。
 
今の日本人にとっては、使うことのないゴミ。
でも当時の海外の人からしたら、自国にもちかえるべきお土産。
 
片付けアドバイザーとやら。
「捨てる意外の知恵」は無いんかい?
 
 
この話、東京2020でネットで見つからなくなっちゃった・・・
と思ってたら、覚えてるよ!って人がいたわ。
 
東京オリンピックで競技のレフリーもやり、自店はデパートで卵焼きの販売もしていたそうな。
 
ホッケーってのは、襟がついたシャツでやるんだよ。
襟がついてる競技ってのは、イギリスが発祥でな・・・
 
長生きしてくれ。まだまだ聞きたいことがある。



SEO対策テンプレート


ページの先頭へ