お金 世の中で騙されやすい人 ひろゆきさんの話って、やっぱおもしろいですね。冒頭のカモは逆転を狙ってってウケた。でもおいしい話や詐欺に騙される人って、そんなものかもしれませんね。実際にできてる人が、わざわざできてない人に提供するってあまりないのかも。稼いでる人は出ちゃう... 2021.03.29 お金
生活 に対してそれを見てください FBに「に対してそれを見てください」というナゾのDM。まぁこれはあなたです!と同じタイプですよね。日本語としておかしいし、文脈的に唐突なメッセージすぎますからね。ウイルス、マルウェア、フィッシング? 2021.03.26 生活
生活 騙されやすい人の特徴 昔なんだっけな、お宝探偵団の鑑定人をやってる人の本で、凄く納得したことがあるんです。 それは、【騙されやすい人の特徴】です。 番組的には、贋作を騙されて買う人。つまり、ニセモノを勝手お宝だと思う人の特徴ですね。 その特徴は、【欲があるのに勉... 2020.11.12 生活
社会 国際ロマンス詐欺 国籍が違う人の結婚詐欺みたいのを、「国際ロマンス詐欺」っていうんだって。なんかネーミングが、甘いwでも国際的な結婚詐欺ってことだから、笑い事じゃないんだけどね。日本には海外からの観光客も増えてきたから、いろいろな事件も増えそう。そこらへんは... 2019.01.21 社会